鼻血ブー


男の子の方が鼻血を出しやすいと言いますが、タイ(小2)はほとんど出したことがなく、イチ(中2)はちっちゃい頃からしょっちゅう鼻血を出します。

鼻血はもちろん出したくて出してる訳ではないので(笑)それは突然にやって来ます。

ご飯中に鼻血が出て、食べ物に血が落ちたりすると一気に見た目がグロテスクな食べ物になり、その残りは食べてくれません(ガーン…)

お店でも鼻血が出て、そのとき持ち合わせのティッシュがなく、あわてていると通りすがりの女性が、ティッシュではなく脱脂綿をたくさんくれました。彼女の息子さんもしょっちゅう鼻血を出すので、袋にたくさん脱脂綿を入れて持ち歩いているとのことでした。「なるほど!よく鼻血を出す息子を持つ母親は脱脂綿を持ち歩くのか!」と感動しました。しかもそんなお方がたまたま通りかかったのは本当にタイミングと運がよかったです。

そして、寝ている時に鼻血を出すと、出る瞬間に「鼻血!」と起きるのですが、ティッシュを探す間にポタポタ垂らしているし、半分寝ぼけているので、朝起きると、「何これ!? 事件か!?」と思うくらいいろんなところが血だらけで、布団、まくら、シーツ、掛け布団、パジャマ、全部洗濯なのです。雨だとさらに気分もどよーん。大きなタオルを顔の辺りに敷いたりしていますが、何しろ寝相が悪いので…。「ねえ、最初から鼻にティッシュ詰めて寝れば。」と提案してみましたが、却下されました!


2014年11月4日投稿

Majollyna Majollyne

Tomomi Tahara Illustration file

0コメント

  • 1000 / 1000